SONY HDR-AS300レビュー
レンコンです。
先日買ったSONY HDR-AS300、かなりいいアクションカムだと思います。
ヨドバシで購入する時にSONYの担当者に聞いたのですが、画質もやっとGoProに追いついたとのことでした。
その他、細かいところがGoProの不満点をほとんど解消しているようで、すごく気に入っています。
ソニー(SONY)
売り上げランキング : 7181
|
HDR-AS300の良い点
まず専用リモコンが使いやすい。GoProの専用のリモコンは電源のオンオフ、録画のスタートなどができますが、常にWi-Fiをオンにしておかなければ使えません。
しかしこれが意外と電気を消費するし、ノイズの元になる場合があります。
対して、AS300専用のライブビューリモコン(RM-LVR3)は、Bluetooth接続で電源オン・オフが出来るようになっているため、消費電力が少なくなっているようです。
リモコンと本体の電源がオンになると、Wi-Fi接続もオンになりカメラ側の各種操作や映像のモニターを行うことが出来ます。
ただし、複数台のカメラを接続した場合は各カメラの電源オン・オフ、映像のモニターは出来ますが、カメラの設定変更は出来なくなってしまいます。
どうしてこんな仕様にしたのだろう??
また、スマートホンでの接続時にインターネット共有を使用したマルチカメラコントロールを使えば、5台までのカメラのモニターだけではなくカメラの設定変更などもスマートホンから行えるようです。
http://www.sony.jp/support/actioncam/guide/multi-camara.html#step2_ios
レンズは 「ZEISS(R)(ツァイス)テッサーレンズ」の採用により、広角だけど画面の歪みの少ない映像が撮影できます。
マウントの方法としては、GoProは必ずハウジングがないと取り付けができず、また専用ジョイントなので通常の三脚などには更にアダプターが必要となりますが
AS300はカメラネジが本体に付いているので本体+三脚で終わりです。
非常にコンパクト。
最大の特徴は空間光学ブレ補正が強力で、歩きながらや走りながらの撮影でも、ブレの少ない映像が撮影できます。
以上が僕が気に入った点です。
HDR-AS300の不満点
不満といえば別売りのレンズプロテクターが大きくて重たいこと。
ソニー(SONY)
売り上げランキング : 2489
|
もう少し、小さくできなかったのだろうか?
その他、SD取り出し口、電池、外部端子、それぞれが別のところについているので、カメラを三脚などにつけた場合必ずどれかが塞がってしまう。
せめて2箇所にまとめて欲しかった。
まだ使い始めたばかりなので、今後他にも細かいところが出てくるかもしれません。
とりあえずテスト撮影ということで、「花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク」で、いろいろ撮影してきました。
花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク
その中でちょっとおもしろそうな乗り物があったので3D撮影もしてみました。
先に編集が終わったのでYouTubeにアップしています。
3D版
2D版
花のすべり台(スポーツスライド):延長800m
ボブスレーのようなソリに乗ってブレーキレバーで速度を調整しながらコースを下ってくる乗り物です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スポーツスライド実況
入り口の注意書きに「スピードの出しすぎによっての事故は当園は責任を負いません。」と書いてあります。それって…どういうこと?
これはかなり危険なのでしょうか…
大人400円のチケットを買って係の人に渡します。
ソリは、長さ約120cm幅50cmのプラスチック製、タイヤが4つと真ん中にブレーキレバーがついている単純な構造。
ブレーキレバーを引くと底のブレーキの板が飛び出してコースに当たり速度を落とす仕組み。
乗り場からは頂上までは、ロープウエイのように長いワイヤーが登って行っており、ソリを引っ掛けて上まで引っ張りあげてくれます。
頂上に着くと係のお兄さんのGOサインとともに、一気に滑り降ります。
最初に見た「…当園は責任を負いません。」の看板が頭から離れなくて、恐る恐るすべっていくのですが、それでも結構スピードが出てしまいます。
少し走るとちょっと感じがつかめてきて、直線ではノーブレーキ、カーブで少しブレーキを効かせてまた直線でノーブレーキ。
「思ったよりスピード感があって面白いぞ!!」
もうすっかり看板のことなど忘れてしまっています。
後半はカーブでもブレーキをほとんどかけず、滑って行きました。
調子が出てきて「もっとスピードを…」と思ったらゴール、残念!
でも400円ですごく楽しめました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あのスリリングな体験は動画を見ていただければ感じていただけるんじゃないでしょうか(^^)
係の人の話によると、休みの日は小学生ぐらいの子供たちが回数券を買って一日中乗っているそうです。
また機会があれば乗りに来ようかな。
その他に撮影したものは、編集中なので後日出来上がり次第アップする予定です。
HDR-AS300の気がついた点
最後に空間光学手ブレ補正で気がついた点を書いておきます。このスライダーの3D撮影はマンフロットのグリップを付けて手持ちで撮影しました。
マンフロット 2013-07-11
売り上げランキング : 616
|
その際にグリップをブレーキレバーに当てていたため、細かい振動がかなり伝わっていたのですが「空間光学ブレ補正」が見事に吸収してくれていました。
が、
しかし、
細かい振動により左右のブレ補正が微妙に違ってしまったようで、左右の画像が上下に不規則にズレてしまい3D映像としては困った状況に…
編集の時に調整でなんとかしましたが、3D撮影には「空間光学ブレ補正」は使えないかもしれません。
もう少しいろいろな状況で、テスト撮影してみないとなんとも言えないのですが、うまくいかない場合は諦めて電動スタビを使用しないといけないかも知れませんね。
2016年秋に、車やバイクのエンジンの振動が伝わるような場所に取り付けする場合に、振動による歪みやボケなどを防止するためのアクセサリーが発売されるそうです。
その名も「モーターバイブレーションアブソーバー」
ソニー(SONY)
売り上げランキング : 11108
|
これを使えばもしかしたら問題が解消するかも…
レンコンでした。
今日の子ネコさん
様子をうかがい |
スキを見て |
脱走! |
ソニー(SONY)
売り上げランキング : 10459
|
クリックお願いします♪